
ーー“M/G タサキ”のローンチから10年。シグネチャーとなる作品も数多く誕生していますが、長年向き合い続けてきた真珠は、メラニーさんにとってどんな存在?
まず月日を経てもなお、こんなにも真珠に心が動かされることに自分自身が一番驚いています。真珠にはステータスや純真さ、完璧な美しさの象徴など、背景にたくさんのストーリーがあって。みなさんのなかの真珠への観念を尊重しつつ、遊び心をもってデザインするのが楽しいですね。
ーーローンチ当初と比べて変わったなと感じる点は? コラボレーションを通じて得た、気づきや発見はありましたか?
ヨーロッパでいえば、この10年で若い世代にもパールジュエリーが浸透していると感じます。以前よりも個性的なデザインを求める方も多く「自分がいいと感じたものを、自分のために買う」という方が増えていています。
ーー個性的といえば、今年発表された“バロックドロップス”シリーズは、まさに象徴的な作品ですよね。水面に漂う「プリズム」と、そこに降り注ぐ「雫」を表現したとのことですが、アイデアが閃いた瞬間のことを覚えていますか?
実はみなさんが想像するような、ドラマティックな瞬間というのはないんです。バロックパールのいびつなフォルムと、グレーがかった独特の色に惹かれ、そこに完璧な形をしたゴールドの球体をつけると面白いのでは、と思ったのが出発点です。いわゆるパンク的な境地というのでしょうか。真珠がもっている完璧さや上品さは、どんなアレンジを加えても壊れない。むしろ無垢な真珠に逆のアプローチを加えることで、ユニークな対比が生まれるので、真珠を扱うときはあえてアグレッシブな手法をとることが多いかもしれません。
ー
写真上から時計まわりに イヤリング(バロック南洋真珠 白蝶×18KYG ※2個セットで)¥880,000 リング(バロック南洋真珠 白蝶×18KYG)¥737,000 ブレス(バロック南洋真珠 白蝶×18KYG)¥1,540,000 ネックレス(バロック南洋真珠 白蝶×18KYG)¥3,850,000/以上タサキ
from "ジュエリー" - Google ニュース https://ift.tt/JVkgnPZ
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "タサキデザイナーが語る新作ジュエリー誕生秘話 - ELLE JAPAN"
Post a Comment