
全国大会で好成績を収めている十勝のカーリングチームの高校生が、4日、自分たちのチーム名の由来となった宝石のような氷、「ジュエリーアイス」が見られる豊頃町の町長のもとを表敬訪問しました。
帯広市を拠点とする高校生のカーリングチーム「ジュエリーアイス」は、ことし2月の全国高等学校選手権大会で準優勝したほか、社会人の選手が出場する大会でも活躍しています。
チームの名前の由来は豊頃町の海岸で見られる宝石のような氷で、豊頃町の町長を選手の中村碧音さんとコーチが表敬訪問しました。
この中で、豊頃町の按田武町長は「『ジュエリーアイス』という名前を使って活躍してもらうことは町としても非常にありがたい」と選手をたたえていました。
「ジュエリーアイス」というチーム名には十勝の若い選手たちがこれから活躍し宝石のように輝いてほしいという思いも込められているということで、中村選手は、「今シーズンも活躍ができるようにがんばりたいです。私たちを通じて、『ジュエリーアイス』にもっと興味を持ってもらえたら」と話していました。
from "ジュエリー" - Google ニュース https://ift.tt/szVJ4DE
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "カーリングチームジュエリーアイス高校生が豊頃町長を表敬NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp"
Post a Comment