Search

災害時の行動をシミュレーション「マイ・タイムライン」 実際に作ってみよう!(tenki.jpサプリ 2020年09月02日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp

「マイ・タイムライン」は、住んでいる所の安全性や家族構成など、人それぞれによって違います。ただ、以下のような内容があると、良いでしょう。

台風バージョンでは、【3日前まで】には「ハザードマップを確認する」「避難所や避難経路を確認する」などです。

ハザードマップは、自治体が配布している場合があるので、入手してください。また、自治体のホームページで見ることもできます。

避難所は、事前のチェックが必要ですが、いざ災害が発生すると、増設されたり、変更されたりすることもあります。避難を開始する直前に、もう1度確認することが必要です。また、自治体が決めた避難所だけが、避難先ではありません。新型コロナウイルス感染対策として、3つの密を避けるためには、親戚の家や知人の家など、より安全な所を探してください。

【3日前】には、「台風予想進路の確認を始める」「家族の行動予定や連絡先をチェックしておく」などです。

気象庁では、台風の進路を、5日先まで予想しています。さらに、台風が日本に接近し、影響するおそれがある場合には、台風の位置や強さなどの「実況」と「1時間後の推定値」を、1時間ごとに発表します。最新の台風情報をチェックする習慣を心がけることが大切です。

また、家族の行動予定や連絡先を確認して、いざという時には、予定を変更する勇気も必要です。

【2日前】には、「非常持ち出し袋の点検と、不足品を用意する」「自宅の外まわりを点検する」などです。

非常持ち出し袋では、水や食料品などが古くなっていないか確認するとともに、避難先での新型コロナウイルス感染予防対策として、マスクやアルコール消毒液、体温計なども用意してください。

また、台風が「大型」の場合や、台風から離れていても「前線が停滞している」場合などは、台風の中心が「近づく前から」大雨になる場合があります。飛ばされやすい物を片づけたり、側溝や雨どいを掃除しておくのは、2日前くらいまでに済ませておいてください。

【1日前】には、「お年寄りの方などは、避難を始める」「川の水位の情報を、チェックし始める」などです。

台風は直撃する1日くらい前から、雨や風が強まり、外出するのは大変になってきます。できれば、雨や風が強まる前に、避難してください。

川の水位の情報は、国土交通省の「川の防災情報」のページや、都道府県の「河川情報」のページからリアルタイムの情報を入手することができます。川の様子を、実際に見に行くのは、絶対に止めてください。また、上流で大雨になると、下流で雨が降っていなくても、急に川が増水することも。上流の水位情報にも注意が必要です。

【半日~数時間前】には、いよいよ「避難のタイミング」です。

災害発生の危険性が高まり、自治体から避難準備や避難勧告、避難指示が発令された場合は、どんな状況下でも、命を守る行動を最優先にしてください。

Let's block ads! (Why?)



"シミュレーション" - Google ニュース
September 02, 2020 at 12:06PM
https://ift.tt/34UCq0F

災害時の行動をシミュレーション「マイ・タイムライン」 実際に作ってみよう!(tenki.jpサプリ 2020年09月02日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp
"シミュレーション" - Google ニュース
https://ift.tt/2Y8i6U2
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "災害時の行動をシミュレーション「マイ・タイムライン」 実際に作ってみよう!(tenki.jpサプリ 2020年09月02日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.