発売中のSPUR12月号にて、コスチュームジュエリーの企画を担当しました。(コスチュームジュエリーってなんぞや…!?という方はぜひこちらをチェック!)初めてコスチュームジュエリーについて教えていただき、その自由な表現や奥深さに触れ、すっかり虜に。現在開催中のコスチュームジュエリー展にも足を運んでみましたが、取材のとき以上に様々なジュエリーが所狭しと並んでいて、圧巻でした!
そして今回、企画の撮影の際にお邪魔したのが、取材をさせていただいた小瀧千佐子さんのショップ「chisa」。素敵なお店の中では実際にコスチュームジュエリ-を販売しているのですが、そこでとあるアイテムをゲットしました!
シレア・パリのリボンイヤリング
鮮やかな赤の曲線がユニークなイヤリングの名は「ゆれるリボン」。ころっと丸いリボンが耳元でゆらゆらする様子は最高にキュート。
この作品は「シレア・パリ」というフランスの工房のもので、日本にも少量ずつしか入ってこない、貴重なアイテムなんです。ひとつひとつのアイテムが手作りゆえに生産スピードがゆっくりなことや、ヨーロッパ各地で人気なこともあり、コロナ前はオーダー後に半年待ち、なんてこともざらにあったんだとか……。
くるっとランダムにカーブを描くフォルムからは、手作業による温かみが伝わってきます。
かわいいリボンのラッピングボックスに入れていただけます
このアイテムはカラーバリエーションも無数あるようなのですが、chisaでは小瀧さんとスタッフさんが日本人の肌や髪、目の色に合うように丁寧にセレクトしたものをオーダーし、輸入をしているのだそう。なるほど道理で、つけてみたときにしっくりきたわけです。
どんなスタイリングにも果敢に合わせたい!
ど派手花柄パーカにもマッチ、しているはず!
ボリュームはありますが、樹脂製なので軽くて耳も痛くならない。造りが丈夫なのも、がさつな自分にはありがたいポイント。
着用すると大ぶりで華やかな存在感があるので、今からどうつけようか……と脳内シミュレーションをしています。カジュアルなスタイルに合わせたり、真っ黒のワンピースに合わせてもよさそうですよね。
取材の際、「コスチュームジュエリーは気負わずいろんなつけかたを楽しんでほしい」と小瀧先生がおっしゃっていました。このイヤリングも、パーカにラフに合わせてみてもいいかも!と思いトライしてみたところ、意外としっくり。これこそきっと先生がおっしゃっていたマインドだ、そうに違いない、と自分に言い聞かせて、これからもいろんな着こなしに合わせてみようと思います!
Adblock test (Why?)
from "ジュエリー" - Google ニュース https://ift.tt/KAp4123
via
IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ファーストコスチュームジュエリーは【シレア・パリ】のイヤリング - スモールグッドシングス - ファッション | SPUR - SPUR.JP"
Post a Comment